世の中お金が全てではないって本当??
人生お金が全てではないよ
一度は聞いた事がある言葉だと思います。
皆さんはこの言葉どう思いますか??
この言葉を聞いて・・・
- ぶっちゃけ生活していく中でお金は必要じゃん!!
- 生活のために自分を犠牲にしている人もいるじゃん!!
- キレイごとだけでは生きて行けないじゃん!!
- お金を稼がないと生きて行けないじゃん!!
って思ったのは僕だけでしょうか?
嫌々そんな事はないはずだ・・・・と思い書いてみました。
売れている方々はどう思っているんだろう?
実際に稼いでいる人はどんな事をおっしゃっているのか調べてみました。
村上龍
作家でもありコメンテーターでもある村上龍氏。
テレビにも出演されている方ですので、ご存知の方もいると思います!
著書「おじいさんは山へ金儲けに」から抜粋すると。
「お金があるからといって、必ず幸せになれるわけではありません」
でも「お金があれば避けられる不幸は数多い」し、
「お金は、幸せになるために必要な物、知識、経験などを手に入れるのに役立ちます」
だから「お金は、あくまで手段であるけれども、とても大切なものだ」
福山雅治
もうご存知、福山雅治さん!
情熱大陸に出演された時におっしゃっていた言葉が印象的です
「売れてなかった時は周りにも売れていない人たちが集まって、
“売れることが全てじゃない”とか”お金が全てじゃない”みたいなこと言ってたけど、
それは違うと思う。」
「ガバっと売れて、ガバっとお金が入ってきて、
それで”売れることが全てじゃない”って言うならわかるけど。」
実際に成功している方がお金の事を語るのは説得力がありますね。
お金で解決できるもの
お金は人生においてかなり重要な項目である事は間違いありません。
そこでお金で解決できるものがある事もまた事実です。
お金が原因によって起こる弊害
- 大学進学を諦めた
- 子供が欲しいけど出来ない
- 治療を受けられない
- 親の介護で施設に預けたいけど出来ない
実際に僕の友人で子供が欲しいけど、経済的な問題で子供を諦めている夫婦がいます。
子供が欲しいのにお金のせいで諦めるんですよ。
でも、これが現実。
お金が全てではないって。やっぱりおかしい。
お金で、自分もしくは身近な人に起こる弊害をお金で解決する事ができます。
不幸を事前に防ぐという防波堤になるのです。
そもそも全てって何?
まあ全てっていう意味は人生を指しています。
その人生というのは、命ですよね。
命とお金を比べると確かに命が大切です。
でも、お金で救える命もあるんですよ。
難病の治療費も高額ですが、お金があると救えるんですよ。
飢餓で苦しんでいる人へ募金があるから生きていられるんですよ
生きていくで必要な事はたくさんあります。
確かに言いたい事は分かりますが、
それほどまでにお金は多くの用途に化ける事ができる便利なツールなので
生活全般にお金は関わります。
お金はやっぱり必要なもの
そもそも、命があるからお金の事を考える事ができます。
お金があるから命の事を考える事ができます。
お金がある人とお金がない人では、人生が変わるのは当たり前です。
間違いなく精神的余裕は違いますし、人生の選択肢が圧倒的に違います。
将棋でも、ビジネスでもなんでも、
攻撃と守りの両輪で使う事ができるお金は非常に便利な道具という事です。
命から成り立っている人生においては、
お金というものは切り離して考えるのはナンセンス!!